

平成22年度 第11回 中学校野球教室 実施レポート
2010年12月26日(日)
今回で11回目を迎えた中学校野球教室!
伏見桃山運動公園野球場にて300人近くの中学生とプロ選手達が、1日野球を通じて交流するよい場となりました!!
プロ選手の方々、参加中学校生徒の皆さん、顧問の先生方、保護者の方々、また多くの方々にご後援、ご協力を頂きこのような会を開催することが出来ました。
ありがとうございました!!
参加者:京都市内を中心とした中学校14チーム(278名)
![]() 衣笠中 |
![]() 嵯峨中 |
![]() 京都学園中 |
![]() 桂中 |
![]() 桂川中 |
![]() 西ノ京中 |
![]() 大成中 |
![]() 洛水中 |
![]() 春日丘中 |
![]() 大原野中 |
![]() 泉ヶ丘中 |
![]() 安祥寺中 |
![]() 藤森中 |
![]() 修学院中 |
※順不同 写真をクリックすると拡大します
参加プロ野球選手(引退選手も含む)11名(順不同)
- 大家友和 (横浜ベイターズ)
- 山田秋親 (千葉ロッテマリーンズ)
- 平野佳寿 (オリックスバッファローズ)
- 炭谷銀仁朗(埼玉西武ライオンズ)
- 大倉三佳 (女子プロ野球 京都アストドリームス)
- 田中朋子 (女子プロ野球 京都アストドリームス)
- 三浦伊織 (女子プロ野球 京都アストドリームス)
- 川口知哉 (元オリックスブルーウェーブ/現女子プロ野球 京都アストドリームスコーチ)
- 吉見太一 (元埼玉西武ライオンズ)
- 近澤昌志 (元東北楽天ゴールデンイーグルス)
当日プログラム
午前の部 | 午後の部 |
---|---|
|
|
午前の部♪♪
開会式
元気良く挨拶からスタート!!
プロ選手を目の前にして・・・少し緊張かな。
![]() |
![]() |
まずはウォーミングアップから開始です!
![]() |
![]() |
![]() |
中学生を3グループに分かれて教室開始!
1)キャッチボール
![]() |
![]() |
![]() |
2)フットワーク、ダッシュ、肩のエクササイズ
![]() |
![]() |
3)バッティング、素振り
![]() |
![]() |
![]() |
ブライトボディスタッフによる柔軟チェック
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
午後の教室開始♪♪
実践形式 プロ選手との対決!!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンディショニング教室 多目的グラウンドにて
![]() |
![]() |
医科学検診
エコーによる肩・肘のチェック
理学療法士やトレーナーによる可動域や身体機能チェック
![]() |
![]() |
![]() |
閉会式
最後に挨拶をして終了!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中学生もプロ選手もよい顔をして野球を楽しんでいました!
毎年たくさんの中学生とプロ選手に参加をして頂き、よい時間を作る事が出来ています。中学校顧問の先生方、保護者の方々、またご後援して頂きました京都市教育委員会、宇治市体育協会、京都新聞社様、そして医科学検査にも京都医科学サポートをはじめ、多くの方々にご協力を頂きこのような会を開催することが出来ました。ありがとうございました!!