

平成23年度 第12回 中学校野球教室 実施レポート
2011年12月27日(火)に平成23年度第12回中学校野球教室を開催しました。
京都府宇治市・黄檗公園野球場にて約270名の中学生とプロ選手達が触れ合い交流することができ、良い1日となりました。
参加チーム:京都市、宇治市内の中学校12チーム(264名)
![]() 修学院中学校 |
![]() 洛水中学校 |
![]() 京都学園中学校 |
![]() 花山中学校 |
![]() 桂川中学校 |
![]() 春日丘中学校 |
![]() 山科中学校 |
![]() 藤森中学校 |
![]() 北宇治中学校 |
![]() 大枝中学校 |
![]() 衣笠中学校 |
![]() 東宇治中学校 |
※順不同 写真をクリックすると拡大します
参加プロ野球選手(引退選手も含む)11名(順不同)
- 大家 友和 氏(元横浜ベイスターズ)
- 木元 邦之 氏(元オリックスバッファローズ)
- 川口 知哉 氏(元オリックスブルーウェーブ/現女子プロ野球京都アストドリームスコーチ)
- 渡辺 大輝 氏(信濃グランセローズ)
- 染田 賢作 氏(元横浜ベイスターズ)
- 迫留 駿 氏(高知ファイティングドッグス)
- 西田 明央 氏(東京ヤクルトスワローズ)
当日プログラム
午前の部 | 午後の部 |
---|---|
|
|
![]() |
![]() |
ウォーミングアップ後、いよいよ教室開始!!
野球教室1:レクチャーの部
![]() |
-キャッチボール
![]() |
![]() |
![]() |
ナイスボール!!
-素振り
![]() |
![]() |
![]() |
プロの選手たちも熱心な話に中学生も真剣!
-フットワーク
![]() |
![]() |
![]() |
うまく出来るかな!?
-肩エクササイズ
![]() |
![]() |
![]() |
よいプレーが出来るようにしっかりと取り組みましょう!
<昼食>
プロ選手によるランチ特打
![]() |
![]() |
![]() |
プロ選手のプレーを目にして感激!!
<午後の部>
柔軟チェック
![]() |
![]() |
![]() |
けがをしない体作りもプロになるための重要な要素です!
いざ!勝負!!
![]() |
-バッティング
![]() |
![]() |
![]() |
-守備
![]() |
![]() |
![]() |
コンディショニング教室
チェックの後に硬かった部分を改善しましょう!!
-上半身ストレッチ
![]() |
![]() |
![]() |
-下半身ストレッチ
![]() |
![]() |
![]() |
-体幹トレーニング
![]() |
![]() |
![]() |
野球肘エコー検査
早期発見!早期治療!!
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
コンディションチェック(投手対象)
![]() |
![]() |
![]() |
閉会式
プロ選手、中学生、そしてスタッフもとても充実した1日を過ごしました!
![]() |
![]() |
![]() |
今回で第12回を迎えた中学校野球教室!毎年たくさんの中学生選手とプロ選手にご参加して頂き、今年もよい教室となりました。
中学生選手には、プロ野球選手と触れ合うことで普段感じることのできない事を感じ、これから先に活かしてもらいたいと思います。
最後に、プロ野球選手の方々、中学校顧問の先生方、保護者の方々、またご後援して頂きました京都市教育委員会、宇治市体育協会、京都新聞社、そして京都府医科学サポートなど多くの方々にご協力を頂きこのような会を開催することが出来ました。ご協力に感謝致します。
ありがとうございました!!