

2014年8月9日に第2回BBクリニックを開催しました!
2014年8月9日(土)、台風が近づく悪天候の中、13チーム約110名の中学男女バスケットボール選手達が集まり、バスケットボールを通じてプロ選手と年齢やレベルを越えた交流を行うことができました。
村上直選手(bj京都ハンナリーズ)によるドリブル指導、吉田裕司監督(洛南高校男子バスケットボール部)による技術指導を行って頂きました。選手はもちろん、先生方も熱い眼差しで聞き入っていました。また、ステーションごとにパス、シュート、ドリブル、フットワークと分かれた中では、協力して頂いた滋賀短期大学女子バスケットボール部、洛南高校男子バスケットボール部の選手とも交流が出来ました。ゲーム形式では村上選手や大学生、高校生とも対戦ができ、バスケットボールを通じて楽しい時間を共有できたのではないかと思います。
最後に、ご後援して頂いた京都府バスケットボール協会様、ご協力して頂いた京都ハンナリーズ様、商品提供して頂いたHXB様・バイオレーラ様、BBクリニックTシャツ作成協力と当日の審判をして下さったB-Ball赤井様、協力して頂いた滋賀短期大学女子バスケットボール部・洛南高校バスケットボール部の選手の皆様、そして参加して頂いた中学生選手、引率の先生方、本当にありがとうございました。

参加講師
村上 直 選手(むらかみ すなお)
ポジション:PG(ポイントガード)
経歴:洛南高校→同志社大学→京都ハンナリーズ(2009~)
参加協力選手
滋賀短期大学女子バスケットボール部
洛南高校男子バスケットボール部
参加中学校チーム:全13チーム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BBクリニックの様子:
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平成26年度 第2回 BBクリニック開催(中学校バスケットボール教室)
第2回BBクリニックを開催します!昨年度の第1回BBクリニックでは、たくさんの中学生バスケットボール選手に参加していただき、有意義な時間を過ごすことができました。今回もプロ選手、またはアマチュアのトップレベルで活躍する選手達に協力して頂きながら、中学生に対してバスケットボールの楽しさを感じてもらい、夢と希望を持ってプレーをしてもらう機会になればと思っております。
主催: | 株式会社 Bright Body |
---|---|
協賛: | Bball、HXB |
協力: | 京都ハンナリーズ |
後援: | 京都バスケットボール協会 京都新聞社 京都市教育委員会(申請中) 京都市体育協会 |
日時: | 2014年8月9日(土)9時~12時(8時30分受付開始) |
場所: | 洛南高等学校 体育館(→GoogleMAP) ※当日、学校に駐車場がございません。公共交通機関をご利用ください。 |
目的: | 中学バスケットボール選手にプロ・大学・高校選手と交流してもらう場を作り、選手達が夢・希望を持ち、バスケットボールを楽しんでもらう。 |
趣旨: | 中学バスケットボール選手に障害を通してバスケットボールの楽しさ・素晴らしさを伝える。京都の地域活性化、スポーツ振興、子供達に夢を与えるような活動のサポートをする。 |
対象者: | 中学生選手(2年生) 男子50名・女子50名 |
参加費: | 無料 |
昨年度参加選手: | 村上 直 選手(bjリーグ京都ハンナリーズ) 谷口 大智 選手(洛南高校→Southeastern Oklahoma State University) 滋賀短期大学女子バスケットボール部 洛南高校男子バスケットボール部 ※以上の方達は今年度も現在参加交渉中。 |
主な内容: |
|
持参物: | ゼッケン、ボール(※各チーム6個、必ずチーム名をご記入ください) |
その他: | バスケットボールクリニック中に起こった怪我については応急処置のみ行いますが、保険等の対応につきましては、各学校にて手続きを行って頂きますようよろしくお願い致します。 |
前回開催、第1回BBクリニックレポートの内容はこちらから